高校生が制作したラジオドラマ
KBC九州朝日放送(ラジオ)では、平成17年10月より、高校生制作のラジオドラマを週一でレギュラー放送しています。
高校生制作のほとんどのラジオドラマが、制作後、各高校の戸棚に眠ってしまっているのが現状です。
それではもったいないと、九州支部が KBCに働きかけたところ、レギュラー枠での放送が実現しました。
おっきーのラジドラ学園 (九州朝日放送)
高文連の放送部門で制作されたドラマを対象とし、番組は放送作家協会九州支部の企画ならびに制作協力という形で放送されています。
紹介されるのは原則として福岡県下の高校ですが、時には他県の高校も登場します。これまでオンエアされたなかには、北海道や東北、関西地方の高校で制作された作品もありました。
高校生が制作したラジオドラマのレギュラー放送は、おそらく全国初のこころみではないかと思われます。
今後、放作協九州支部は、地元高校のラジオドラマ制作の技術的支援も積極的に行っていきたいと考えています。
最新の放送予定など > おっきーのラジドラ学園 紹介と講評のページ
おっきーのラジドラ学園 公式HP (九州朝日放送)
KBCラジオ 福岡本局 1413kHz
北九州局 720kHz : 大牟田局 1485kHz : 行橋局 1485kHz
放送日:毎週火曜日 24時30分〜25時00分
制作協力:日本放送作家協会 九州支部
協力:福岡県高等学校 芸術・文化連盟 放送文化専門部会 ほか
あなたもシナリオを書いてみませんか?
福岡市内で開講中のシナリオ教室。入門コースと上級コースがあります。
講師は全員、実績ある日本放送作家協会の会員です。
放送シナリオ作家講座 受講生募集中 < 詳細はクリックで!