おっきーのラジドラ学園
2009年07月26日放送
「きみの風を」
福岡県立戸畑高等学校
平成21年第56回NHK杯全国高校放送コンテスト福岡県大会出場
内容紹介
自分の雰囲気を大事にしている「りん」が、友達の「ひなた」にだけは心を許し始める。二人の間にいろいろあって、りんはひなたにすっかり打ち解け、やがてりんは自分のからを破って飛び出していこうとする。狭い自分の世界から何かに目覚めて育っていく高校生の心理を描く……
日本放送作家協会九州支部 香月隆先生の講評自分の持つ個性がかもし出す雰囲気を「風」という言葉におきかえて描く、心の内面を描いたドラマでした。いいテーマを選んだと思います。しかし風という詩的な言葉に頼りすぎたかもしれない。普段使っている日常的な言葉を使って同じようなテーマに挑戦したらどんなドラマができただろう。ドラマはやさしく、わかりやすく作ることが必要です。
あなたもシナリオを書いてみませんか?
福岡市内で開講中のシナリオ教室。入門コースと上級コースがあります。
講師は全員、実績ある日本放送作家協会の会員です。
放送シナリオ作家講座 受講生募集中 < 詳細はクリックで!