おっきーのラジドラ学園
2009年11月28日放送
「なげないで(再放送)」
北海道小樽潮陵高等学校
平成20年第55回NHK杯全国大会優良賞
内容紹介
すこしおっちょこちょいで怠け者の主人公が、参考書に励まされて勉強をはじめ、いつのまにか実力をつけてしまう。ところが肝心の試験の日を取り違えてとんだことに……。高校生の勉強生活をジョークいっぱいに描く。
日本放送作家協会九州支部 香月隆先生の講評楽しかったです。腹を抱えて笑いました。リスナーをひきつける魅力がありました。それはやはりドラマを書いてゆく筆力です。このドラマの筆力を買っておきましょう。また生徒達の演技が抜群でした。元気で、うまかったです。不満を言えばドラマのラストです。結末は試験の曜日を取り違えるという、笑いだけをねらった安直なオチになったところが残念でした。
- 「北海道小樽潮陵高等学校」の検索結果
- 「えんちょうでんわ(再放送)」 北海道小樽潮陵高等学校
- 「なげないで(再放送)」 北海道小樽潮陵高等学校
- 「なげないで」 北海道小樽潮陵高等学校
北海道小樽潮陵高等学校 の検索結果(3 件)
2018年04月01日
「おっきーのラジドラ学園」放送終了
番組は平成30年3月をもって終了となりました。
「おっきーのラジドラ学園」は平成17年10月にスタートしました。
そしておよそ630篇の、高校生が制作したラジオドラマやドキュメンタリーを放送してきました。13年近く、ラジオ番組についてみんなで勉強してきました。
リスナーのみなさん、永い間、ご苦労様でした。
日本放送作家協会九州支部 香月隆13年間、高校生のラジオ番組を聴いてきました。
みなさん、本当にラジオ番組づくりが達者になったと思います。
放送はおわりますが、私はこれからも高校生のラジオドラマやドキュメンタリーに関心をよせていきたいと思います。
ラジオ番組づくりについて、ご相談があったらいつでもメールをください。
メールの宛先は:katsuki01@gmail.com です。
ではみなさん、ごきげんよう!
あなたもシナリオを書いてみませんか?
福岡市内で開講中のシナリオ教室。入門コースと上級コースがあります。
講師は全員、実績ある日本放送作家協会の会員です。
放送シナリオ作家講座 受講生募集中 < 詳細はクリックで!