「魔神=らーめん」 福岡県立田川高等学校

日本放送作家協会 九州支部

放送シナリオ講座のご案内

ラジドラ学園アーカイブス

|サイトマップ |九州支部情報 |南のシナリオ大賞 |ワークショップ |支部会員名簿 |

放作協九州支部 トップページ ≫ ラジドラ学園 ≫ 福岡県立田川高等学校 「魔神=らーめん」

おっきーのラジドラ学園

2009年12月26日放送

「魔神=らーめん」
福岡県立田川高等学校

魔神=らーめん

内容紹介
ある日、男の子がうすぎたないランプを拾った。そこでランプをこすってみると定番どおりランプの精があらわれる。彼女は「私は魔神もどき」と自己紹介し、一つだけなら願いをかなえてあげましょうと言う。そこで「金が欲しい」と告げると、魔神は「それはだめ」とケチな答え。魔神のおなかがグウとないている、彼女はおなかがすいているのだ。ラーメンをあげるとなんと20杯もぺろり。ランプの精は妙な魔神でした。

日本放送作家協会九州支部 香月隆先生の講評
日本放送作家協会九州支部 香月隆 イラストストーリーの展開が結構ハチャメチャ。ギャグマンガ風で、堅苦しさがなく、面白いというかオカシイというか、現代の高校生の一面を拝見したようで楽しい作品でした。ドラマ制作というとどうしても構えがち。どでかいテーマとたくみなテクニックで大向こうを唸らせる……。なんてことになりがちですが、たまにはこういうアソビの作品があっていいかも。ただ、せっかくランプの精というキャラが出てきたので、これをぐっと突っ込んで欲しかったですね。ランプの精の格好は?美女ですか?体臭は?クセは?そんなことを描きこむことによってギャグドラマは面白みが倍増するものですよ。

「福岡県立田川高等学校」の検索結果
「消せないリアル」 福岡県立田川高等学校
「希望の空」 福岡県立田川高等学校
「きらめき☆チェンジ」 福岡県立田川高等学校
「田川健児の声を聞け(ドキュメンタリー)」 福岡県立田川高等学校
「君がいてくれたから」 福岡県立田川高等学校
「Resolution in my heart」 福岡県立田川高等学校
「偉人サミット」 福岡県立田川高等学校
「魔神=らーめん」 福岡県立田川高等学校

福岡県立田川高等学校 の検索結果(8 件)

2018年04月01日

「おっきーのラジドラ学園」放送終了

番組は平成30年3月をもって終了となりました。

「おっきーのラジドラ学園」は平成17年10月にスタートしました。
そしておよそ630篇の、高校生が制作したラジオドラマやドキュメンタリーを放送してきました。13年近く、ラジオ番組についてみんなで勉強してきました。
リスナーのみなさん、永い間、ご苦労様でした。

日本放送作家協会九州支部 香月隆
日本放送作家協会九州支部 香月隆 イラスト13年間、高校生のラジオ番組を聴いてきました。
みなさん、本当にラジオ番組づくりが達者になったと思います。

放送はおわりますが、私はこれからも高校生のラジオドラマやドキュメンタリーに関心をよせていきたいと思います。
ラジオ番組づくりについて、ご相談があったらいつでもメールをください。
メールの宛先は:katsuki01@gmail.com です。

ではみなさん、ごきげんよう!

高校放送部制作のラジオ番組

あなたもシナリオを書いてみませんか?

シナリオライター・放送作家養成講座

福岡市内で開講中のシナリオ教室。入門コースと上級コースがあります。
講師は全員、実績ある日本放送作家協会の会員です。

放送シナリオ作家講座 受講生募集中 < 詳細はクリックで!

PAGE TOP HOME

「ラジドラ学園」 けんさく!

Twitter Follow me on
高校放送部制作のラジオ番組紹介
連絡用メールフォーム お問い合わせ
香月隆 (日本放送作家協会 九州支部)

|サイトマップ |九州支部情報 |南のシナリオ大賞 |ワークショップ |支部会員名簿 |

Copyright 2007-2023 日本放送作家協会九州支部 All Rights Reserved.