「灯台下暗し」 兵庫県立小野高等学校

日本放送作家協会 九州支部

放送シナリオ講座のご案内

ラジドラ学園アーカイブス

|サイトマップ |九州支部情報 |南のシナリオ大賞 |ワークショップ |支部会員名簿 |

放作協九州支部 トップページ ≫ ラジドラ学園 ≫ 兵庫県立小野高等学校 「灯台下暗し」

おっきーのラジドラ学園

2010年11月13日放送

「灯台下暗し」
兵庫県立小野高等学校

平成22年度 第57回NHK杯全国高校放送コンテスト優勝作品

内容紹介
新学期、新しいクラスはなんと全員1組。これは生徒たちの高校が事業仕分けのモデル校に立候補したからだ。その結果、先生の数は4分の1に。テストは年に一回。掃除も学期末だけになり、生徒たちは喜ぶ。ところが先生に話があるときは銀行みたいに整理券をとって並ばなければならないことになった。さらに実績のない部活は廃止にされてしまう。しだいに新体制に疑問を抱き始めた生徒たちは校長先生に抗議して、やはり以前の体制にもどしてくださいと訴える。やっと旧体制にもどった学校のなかで生徒たちはやる気をとりもどした。が、じつは学校の事業仕分けは生徒たちにやる気を起こさせるための先生たちの計略だった…。

日本放送作家協会九州支部 香月隆先生の講評
日本放送作家協会九州支部 香月隆 イラストまことに楽しい空想物語でした。授業の仕分けでテストが少なくなったり、掃除が減ったり、胸がスカッとする空想がテンポよく設定されてぐんぐん引き込まれます。とにかく面白くておかしいのです。台本がまことによくできていました。作り方も過不足なくうまいです。生徒諸君の演技も達者でしたね。とくに、中島さんという女の子の「イヤーダ!」という可憐な叫びが秀逸でした。事業仕分けと授業仕分けがうまいシャレになっていましたね。

「兵庫県立小野高等学校」の検索結果
「B☆S」 兵庫県立小野高等学校
「正の数」 兵庫県立小野高等学校
「キケンな日曜日(ドラマ)」 兵庫県立小野高等学校
「春、18にして立つ(ドキュメント)」 兵庫県立小野高等学校
「信疑一転」 兵庫県立小野高等学校
「希望の灯、ツナグ」 兵庫県立小野高等学校
「線路はどこまでも続かない」 兵庫県立小野高等学校
「デジ校へ、イコウ!?」 兵庫県立小野高等学校
「おまえがターゲット(再放送)」 兵庫県立小野高等学校
「灯台下暗し」 兵庫県立小野高等学校
「ココロイロ」 兵庫県立小野高等学校
「ながいながい夢のあとで」 兵庫県立小野高等学校
「オレはB型」 兵庫県立小野高等学校
「おまえがターゲット」 兵庫県立小野高等学校
「受話器のむこう」 兵庫県立小野高等学校

兵庫県立小野高等学校 の検索結果(15 件)

2018年04月01日

「おっきーのラジドラ学園」放送終了

番組は平成30年3月をもって終了となりました。

「おっきーのラジドラ学園」は平成17年10月にスタートしました。
そしておよそ630篇の、高校生が制作したラジオドラマやドキュメンタリーを放送してきました。13年近く、ラジオ番組についてみんなで勉強してきました。
リスナーのみなさん、永い間、ご苦労様でした。

日本放送作家協会九州支部 香月隆
日本放送作家協会九州支部 香月隆 イラスト13年間、高校生のラジオ番組を聴いてきました。
みなさん、本当にラジオ番組づくりが達者になったと思います。

放送はおわりますが、私はこれからも高校生のラジオドラマやドキュメンタリーに関心をよせていきたいと思います。
ラジオ番組づくりについて、ご相談があったらいつでもメールをください。
メールの宛先は:katsuki01@gmail.com です。

ではみなさん、ごきげんよう!

高校放送部制作のラジオ番組

あなたもシナリオを書いてみませんか?

シナリオライター・放送作家養成講座

福岡市内で開講中のシナリオ教室。入門コースと上級コースがあります。
講師は全員、実績ある日本放送作家協会の会員です。

放送シナリオ作家講座 受講生募集中 < 詳細はクリックで!

PAGE TOP HOME

「ラジドラ学園」 けんさく!

Twitter Follow me on
高校放送部制作のラジオ番組紹介
連絡用メールフォーム お問い合わせ
香月隆 (日本放送作家協会 九州支部)

|サイトマップ |九州支部情報 |南のシナリオ大賞 |ワークショップ |支部会員名簿 |

Copyright 2007-2023 日本放送作家協会九州支部 All Rights Reserved.