「悪役のホンネ(ドキュメント)(再放送)」 鹿児島県立鶴翔高等学校

日本放送作家協会 九州支部

放送シナリオ講座のご案内

ラジドラ学園アーカイブス

|サイトマップ |九州支部情報 |南のシナリオ大賞 |ワークショップ |支部会員名簿 |

放作協九州支部 トップページ ≫ ラジドラ学園 ≫ 鹿児島県立鶴翔高等学校 「悪役のホンネ(ドキュメント)(再放送)」

おっきーのラジドラ学園

2012年07月24日放送

「悪役のホンネ(ドキュメント)(再放送)」
鹿児島県立鶴翔高等学校

H22#37九州高校放送コンテスト九州大会優勝作品

内容紹介
生徒たちへの厳しい指導から、多くの生徒たちに悪役として恐れられている、教員生活14年目の生徒指導部主任の宮崎聡先生。しかし、宮崎先生へのインタビューや取材をしていく中で、宮崎先生の生徒たちの将来を想えばこそ、自ら悪役を買って出ても生徒たちと真正面から向きあって指導する、生徒たちへの愛情が分かるようになるという、ドキュメント番組。

日本放送作家協会九州支部 香月隆先生の講評
日本放送作家協会九州支部 香月隆 イラスト放送作家協会九州支部長 香月隆 イラスト作品全体がとてもリズミカルな流れになっています。ナレーションの入れ方もよかったですね。「あなたの学校にこんな先生いませんか」という出だしはパンチがありました。その後すぐに宮崎先生の怖い怒鳴り声が続きます。「うん?この怖い先生がどうした?」と聞いている人の関心はここで一気に高まります。作品では宮崎先生への質問もいろんな変化球を使って先生のホンネをうまく引き出せたと思います。「でも、苛立ちにまかせて生徒をしかることもあるんじゃないですか」は、ちょっぴりスパイシーな質問で、番組をいきいきさせました。最後の宮崎先生の怒鳴り声に続けて「…やっぱり怖いです」という終わり方はちょっと定番だったかな? 取材が難しかったとは思いますが、宮崎先生が生徒を指導する具体的な事例があるともっとよかったと思います。

「鹿児島県立鶴翔高等学校」の検索結果
「悪役のホンネ(ドキュメント)(再放送)」 鹿児島県立鶴翔高等学校
「悪役のホンネ(ドキュメンタリー)」 鹿児島県立鶴翔高等学校
「先輩たちのその後」 鹿児島県立鶴翔高等学校
「再挑戦」 鹿児島県立鶴翔高等学校
「やめられない!? とまらない?」 鹿児島県立鶴翔高等学校
「エア恋愛」 鹿児島県立鶴翔高等学校

鹿児島県立鶴翔高等学校 の検索結果(6 件)

2018年04月01日

「おっきーのラジドラ学園」放送終了

番組は平成30年3月をもって終了となりました。

「おっきーのラジドラ学園」は平成17年10月にスタートしました。
そしておよそ630篇の、高校生が制作したラジオドラマやドキュメンタリーを放送してきました。13年近く、ラジオ番組についてみんなで勉強してきました。
リスナーのみなさん、永い間、ご苦労様でした。

日本放送作家協会九州支部 香月隆
日本放送作家協会九州支部 香月隆 イラスト13年間、高校生のラジオ番組を聴いてきました。
みなさん、本当にラジオ番組づくりが達者になったと思います。

放送はおわりますが、私はこれからも高校生のラジオドラマやドキュメンタリーに関心をよせていきたいと思います。
ラジオ番組づくりについて、ご相談があったらいつでもメールをください。
メールの宛先は:katsuki01@gmail.com です。

ではみなさん、ごきげんよう!

高校放送部制作のラジオ番組

あなたもシナリオを書いてみませんか?

シナリオライター・放送作家養成講座

福岡市内で開講中のシナリオ教室。入門コースと上級コースがあります。
講師は全員、実績ある日本放送作家協会の会員です。

放送シナリオ作家講座 受講生募集中 < 詳細はクリックで!

PAGE TOP HOME

「ラジドラ学園」 けんさく!

Twitter Follow me on
高校放送部制作のラジオ番組紹介
連絡用メールフォーム お問い合わせ
香月隆 (日本放送作家協会 九州支部)

|サイトマップ |九州支部情報 |南のシナリオ大賞 |ワークショップ |支部会員名簿 |

Copyright 2007-2023 日本放送作家協会九州支部 All Rights Reserved.