おっきーのラジドラ学園
2012年10月02日放送
「Kindness」
福岡県立修猷館高等学校
H24#59NHK杯全国高校放送コンテスト福岡県大会出場
内容紹介
みきとさくら、あかねは仲良し高校生トリオ。ある日さくらは、同級生のゆうすけ君のことが好きで、明日告白することを二人に打ち明ける。みきとあかねは驚きながらも、さくらの恋を応援する。しかし、翌日さくらの告白は大失敗。前日にみきがさくらの印象をよくしようとゆうすけに送ったメールが裏目に出てしまったのだ。それを知ったさくらは激怒する。
日本放送作家協会九州支部 香月隆先生の講評女の子が好きな男の子へ初めて告白する気持ちや、友達の恋を応援する女の子の心境を上手にまとめあげていて、楽しいドラマに仕上がっています。また、おとなしいさくら、明るくておせっかいなミキ、大人びてクールなアカネというように、それぞれのキャラクターを上手に立ち上げて、ドラマの中での彼女たちの役割がきちんと当てはまっています。楽しいドラマでした。
- 「福岡県立修猷館高等学校」の検索結果
- 「私からの三十一文字」 福岡県立修猷館高等学校
- 「TAKAHASHI」 福岡県立修猷館高等学校
- 「グッバイめんどい」 福岡県立修猷館高等学校
- 「Kindness」 福岡県立修猷館高等学校
- 「鏡のむこうに見えたのは(再放送)」 福岡県立修猷館高等学校
- 「裁くもの裁かれるもの」 福岡県立修猷館高等学校
- 「鏡のむこうに見えたのは」 福岡県立修猷館高等学校
福岡県立修猷館高等学校 の検索結果(7 件)
2018年04月01日
「おっきーのラジドラ学園」放送終了
番組は平成30年3月をもって終了となりました。
「おっきーのラジドラ学園」は平成17年10月にスタートしました。
そしておよそ630篇の、高校生が制作したラジオドラマやドキュメンタリーを放送してきました。13年近く、ラジオ番組についてみんなで勉強してきました。
リスナーのみなさん、永い間、ご苦労様でした。
日本放送作家協会九州支部 香月隆13年間、高校生のラジオ番組を聴いてきました。
みなさん、本当にラジオ番組づくりが達者になったと思います。
放送はおわりますが、私はこれからも高校生のラジオドラマやドキュメンタリーに関心をよせていきたいと思います。
ラジオ番組づくりについて、ご相談があったらいつでもメールをください。
メールの宛先は:katsuki01@gmail.com です。
ではみなさん、ごきげんよう!
あなたもシナリオを書いてみませんか?
福岡市内で開講中のシナリオ教室。入門コースと上級コースがあります。
講師は全員、実績ある日本放送作家協会の会員です。
放送シナリオ作家講座 受講生募集中 < 詳細はクリックで!