「瞬く光、空へ繋いで」 福岡県立八幡高等学校

日本放送作家協会 九州支部

放送シナリオ講座のご案内

ラジドラ学園アーカイブス

|サイトマップ |九州支部情報 |南のシナリオ大賞 |ワークショップ |支部会員名簿 |

放作協九州支部 トップページ ≫ ラジドラ学園 ≫ 福岡県立八幡高等学校 「瞬く光、空へ繋いで」

おっきーのラジドラ学園

2017年03月07日放送

「瞬く光、空へ繋いで」
福岡県立八幡高等学校

H28#63NHK杯全国大会ラジオドラマ部門制作奨励

内容紹介
1964年、東京オリンピックまであと50日。主人公の高校生、裕子も走者の一人として選ばれている。聖火リレーの準備は、着々と進んでいた。そんなある日、裕子はふとラジオで耳にした、ペルセウス座流星群を、病弱な妹真由美と見に行くことになる。そこで真由美と裕子は、流れ星にお互いの思いを願い、絶対に叶えようと約束する。しかし約束とは裏腹に、真由美の病気は悪化していく。裕子は必死に励ますものの、為す術なく真由美は死を迎える。真由美がいない今、自分が走る意味はあるのだろうか。裕子は姉として、真由美に何もしてやれなかったことを悔やみながら、夜空を見上げる。そして、その空の中にあの日、真由美と見た時と同じく、流れ星を見つける。裕子は、真由美の願いを改めて思い出し、聖火リレーを走ることを決意する。10月10日午後1時45分。聖火は裕子の思いを乗せ、秋空へと昇っていった。

日本放送作家協会九州支部 香月隆先生の講評
日本放送作家協会九州支部 香月隆 イラスト八幡高校のラジオ作品には、実に長い間受け継がれている、八幡高校ならではの作品姿勢があります。たとえば、きょうのドラマで描かれた、あね・いもうとの濃厚なきょうだい愛。それを引き裂こうとするまわりの悲劇的な世界。こういったドラマ設定が生み出す葛藤を描き、その中から人間の愛とは何かを見つめようとする創作姿勢が、八幡高校のドラマ制作の姿勢です。ドラマづくりの原点で、いつもとてもまじめなドラマ作りを続けてこられました。まるで同じ生徒たちが作品を書き、それを演じ、そして録音編集したのではないかと思うほどです。ひたすら、一本の道を歩みつづける八幡高校の作品を聞くとき、芸術とは何か、文化とはなにか、とても大きな命題をつきつけられたような気がして、身が引き締まる気がします。新しさを追い続ける現代の中で、大事なものを守り続けることの価値を、みなさんも考えてみていただきたいと思います。

「福岡県立八幡高等学校」の検索結果
「カケルオモイ」 福岡県立八幡高等学校
「種に残した記憶」 福岡県立八幡高等学校
「瞬く光、空へ繋いで」 福岡県立八幡高等学校
「フィルムに刻んだ時代」 福岡県立八幡高等学校
「お姉ちゃんのかざぐるま」 福岡県立八幡高等学校
「命の選択(再)」 福岡県立八幡高等学校
「海砥(わたつみ)(再放送)」 福岡県立八幡高等学校
「命の洗濯」 福岡県立八幡高等学校
「子供冷凍庫」 福岡県立八幡高等学校
「海砥(わたつみ)(再放送)」 福岡県立八幡高等学校
「愛のカタチ―その果てに」 福岡県立八幡高等学校
「森の詩」 福岡県立八幡高等学校
「刻まれた思い出(再)」 福岡県立八幡高等学校
「海砥(わたつみ)」 福岡県立八幡高等学校
「桜の木の下で」 福岡県立八幡高等学校
「水の汚れた日」 福岡県立八幡高等学校

福岡県立八幡高等学校 の検索結果(16 件)

2018年04月01日

「おっきーのラジドラ学園」放送終了

番組は平成30年3月をもって終了となりました。

「おっきーのラジドラ学園」は平成17年10月にスタートしました。
そしておよそ630篇の、高校生が制作したラジオドラマやドキュメンタリーを放送してきました。13年近く、ラジオ番組についてみんなで勉強してきました。
リスナーのみなさん、永い間、ご苦労様でした。

日本放送作家協会九州支部 香月隆
日本放送作家協会九州支部 香月隆 イラスト13年間、高校生のラジオ番組を聴いてきました。
みなさん、本当にラジオ番組づくりが達者になったと思います。

放送はおわりますが、私はこれからも高校生のラジオドラマやドキュメンタリーに関心をよせていきたいと思います。
ラジオ番組づくりについて、ご相談があったらいつでもメールをください。
メールの宛先は:katsuki01@gmail.com です。

ではみなさん、ごきげんよう!

高校放送部制作のラジオ番組

あなたもシナリオを書いてみませんか?

シナリオライター・放送作家養成講座

福岡市内で開講中のシナリオ教室。入門コースと上級コースがあります。
講師は全員、実績ある日本放送作家協会の会員です。

放送シナリオ作家講座 受講生募集中 < 詳細はクリックで!

PAGE TOP HOME

「ラジドラ学園」 けんさく!

Twitter Follow me on
高校放送部制作のラジオ番組紹介
連絡用メールフォーム お問い合わせ
香月隆 (日本放送作家協会 九州支部)

|サイトマップ |九州支部情報 |南のシナリオ大賞 |ワークショップ |支部会員名簿 |

Copyright 2007-2023 日本放送作家協会九州支部 All Rights Reserved.