第13回南のシナリオ大賞の公募は締め切りました。
応募総数:200編
多数のご応募ありがとうございました。
南のシナリオ大賞 応募規定
2019年5月1日
文化庁「九州・沖縄から文化力」プロジェクト事業
主催: | 日本放送作家協会九州支部 |
後援: | 日本脚本家連盟九州支部 日本脚本家連盟寺島アキ子記念委員会 |
15分のオーディオドラマ(=ラジオドラマ)のシナリオをご応募ください。
●下記の要項を守ってください。
1枚目:
作品の題のみを表記し、それ以外のことは書かないでください。
2枚目:
作者名<本名と筆名>
性別、職業、年齢、住所、電話番号、メールアドレス。
3枚目:
ドラマの登場人物表
4枚目:
あらすじ (400字1枚で)
5枚目以降:
ドラマの内容をタテ書き
20字×20行400字詰め用紙を使用。内容は15枚以内。
応募原稿のサイズは、A4でお願いします。
本文には必ずページ番号をふってください。
以上をヒモなどで右とじしてください。ホッチキスは使用不可。
応募資格
プロの脚本家や放送作家、プロを自認する方をのぞく。
シナリオの条件
テーマは自由。
シナリオの中に1回以上、九州か沖縄の地名が登場すること。
個人情報の取り扱いについて
応募者の個人情報は、応募確認の連絡、選考会、受賞者への連絡と結果発表でのみ使用し、コンクール関係者以外の第三者に提供することはありません。
注意事項
・二重投稿および盗作の応募を禁止します。
・作品中に他の著作物を引用した場合は、その題名と出典を明記してください。
※ 応募原稿はいっさい返却いたしません。ご了承ください。
表彰
大賞(1点) | 賞状、副賞5万円 |
優秀賞(2点) | 賞状 |
結果発表 2019年11月1日(予定)
審査結果は放送作家協会九州支部のホームページに掲載します。
受賞者には放送作家協会九州支部より直接ご連絡いたします。
※ 一次選考終了後に一次通過作品をホームページにて発表します。
受賞作品について
「南のシナリオ大賞」大賞受賞作はオーディオドラマ化し、2020年1月10日より1年間ホームページで公開します。
なお入選作3点のシナリオも、同期間公開します。
入選作の使用権は「日本放送作家協会九州支部」に帰属します。
締切 2019年8月31日(当日消印有効)
作品のあて先
下記の宛先に郵送してください。
〒813-0042
福岡舞松原郵便局留
日本放送作家協会九州支部「南のシナリオ大賞」係
問合せ先
日本放送作家協会九州支部
Mail : writers9sib@gmail.com
電話 092-682-3832 (電話のお問い合わせは10:00~18:00)