2018年08月07日
グッバイめんどい
福岡県立修猷館高等学校
H24九州高校放送コンテスト福岡県大会出場
H25.07.02 KBCラジオ 放送
学校では生徒たちの間に「なんか、めんどい(面倒い)」という声が蔓延している。みんなやる気をなくしている実態に失望した生徒会長が対策をねることにした。いろんなことを面倒がる人も良く観察したら、自分の好きなことなら一生懸命精をだすではないか。そこからやる気をもらおうという、生き方のメッセージをこめた作品。
【講評】 日本放送作家協会九州支部 香月 隆
聴いていて思わず笑ってしまいました。実はわたしも高校生時代は「なんかメンドイなあ」といつも思っていたものです。いや今も、その調子はぬけません。人間って本来なまけものなのでしょうか? でもそこから抜けだそうとする人がいるなんて、今の高校生ってマジメだなあ。さてこの作品は、やる気をだそう、やる気をだそうというメッセージがあまりにも表面にですぎて、固い作品になってしまいましたね。もう少し、面白おかしいドラマ性をもたせるといい作品になったかも。
new content
2019年10月23日
2019年10月23日
2019年10月23日
2019年08月22日
2019年08月22日
2019年08月22日
archives
これまでにご紹介した高校生制作のラジオ番組データです
(テキスト情報のみ掲載)
information
全国の高校放送部のみなさんへ
全国の高校放送部で制作されたラジオ番組を紹介しています。
こちらのサイトに作品の掲載を希望される方は、下記のメールフォームよりお問い合わせください。
日本放送作家協会九州支部 香月隆