2019年10月23日
信疑一転
兵庫県立小野高等学校
第59回NHK杯全国高校放送コンテスト 創作ラジオドラマ部門出場
H25年4月2日 KBCラジオ放送
![]() |
MP3形式サウンドファイル 8.74MB 07分59秒 閲覧中のシステム環境により、既定のメディアプレーヤーで再生、または音声ファイルがダウンロードされます。 |
【あらすじ】何でも信じてしまう文香はある事件をきっかけに何も信じなくなった妹の英子が心配だ。理人にお金を貸した文香は簡単に信じ過ぎだと英子に責められる。また理人が始めた「すごい猫募金」はニュースで高校生風の詐欺師が話題になり廻りに疑われる。パソコンに向かい夢中で調べる英子に思わぬ危険が……再びニュースによって疑いが晴れた理人。だが信じて見ようと思い始めた英子の前に信じるために理人をストーカーしていた文香がいた。
【講評】 日本放送作家協会九州支部 香月 隆
大量の情報化社会の中で見失ってはいけないものは何かを考えさせられる作品です。一方的に情報を捉えることなく常に自ら体験し感じることが大事だということが伝わって来ます。またドラマもテンポ良く進んで最後で一転するという制作者の意図が見事に成功しています。不安な心理状態を効果音や音声処理をうまく使って表現しラジオドラマの醍醐味を感じます。
new content
2019年10月23日
2019年10月23日
2019年08月22日
2019年08月22日
2019年08月22日
archives
これまでにご紹介した高校生制作のラジオ番組データです
(テキスト情報のみ掲載)
information
全国の高校放送部のみなさんへ
全国の高校放送部で制作されたラジオ番組を紹介しています。
こちらのサイトに作品の掲載を希望される方は、下記のメールフォームよりお問い合わせください。
日本放送作家協会九州支部 香月隆