日本放送作家協会九州支部
日本放送作家協会九州支部とは
日本放送作家協会は、放送ならびにマルチメディア全般で活動する放送作家相互の提携の場となり、その地位を高め、メディア文芸上の諸問題に関する研究調査を行い、放送文化・メディア文化の普及発展と国際的交流をはかり、我が国の文化向上に寄与することを目的とした一般社団法人です。
九州支部には九州・沖縄で活躍している脚本家・構成作家41名の会員が在籍しています。
九州支部の主な活動内容
- 南のシナリオ大賞(脚本コンコール)の実施
- 南のシナリオ大賞受賞作品の制作・インターネット配信
- 放送シナリオ作家養成講座(西日本新聞TNC文化サークル)共催
- 放作協九州ワークショップの実施
- 放作協九州ワークショップ作品の制作・インターネット配信
- クラーク記念国際高校クリエイティヴ声優専攻講座 協力・支援
- おっきーのラジドラ学園(九州朝日放送)企画・制作協力
- 日韓高校放送部交流事業
- 福岡市無形文化財・筑前琵琶の伝承支援
- 放送・メディアに関する調査、研究、講演会の実施
- 放送作家、メディア文芸の国際的交流
- 放送作家を主体とするコンテンツ発信への協力、助成、支援
- 新人放送作家の育成に関する企画、調査
- 高校のラジオドラマ制作の技術的支援
その他、講演・仕事依頼など
- テレビ・ラジオの番組構成
- 舞台や演劇の脚本・演出
- オーディオドラマ制作
- 自主製作映画シナリオ
- 企業PVシナリオ
- シナリオ講座出張講座
- 高校演劇部の脚本指導
- 自分史原稿、など
日本放送作家協会九州支部 事務局
〒813-0035 福岡県福岡市東区松崎4-31-29-207
Phone : 090-4513-0414 (10:00~18:00)