「ボーダレス」 福岡県立城南高等学校

日本放送作家協会 九州支部

放送シナリオ講座のご案内

ラジドラ学園アーカイブス

|サイトマップ |九州支部情報 |南のシナリオ大賞 |ワークショップ |支部会員名簿 |

放作協九州支部 トップページ ≫ ラジドラ学園 ≫ 福岡県立城南高等学校 「ボーダレス」

おっきーのラジドラ学園

2010年08月19日放送

「ボーダレス」
福岡県立城南高等学校

H22年第57回NHK杯全国高校放送コンテスト福岡県大会出場

内容紹介
ネットで話題の放火ゲームに熱中してストレス解消をしていた主人公。しかし、ランキング一位を守っていた順位が下がってしまい、学校へも行かず必死にプレイし続ける。そんな時、友人から電話で「放課後カラオケに行こう」という誘いが…。現実とネットの境界線がわからなくなっていた主人公は「ホウカ」という言葉を混同、カラオケ店に放火すれば一位になれると思いこみ、現実のカラオケ店への放火を実行し、警察に逮捕される。

日本放送作家協会九州支部 香月隆先生の講評
日本放送作家協会九州支部 香月隆 イラスト私の周りにも、学校よりもネットゲームの方が大事と、ゲームをクリアするために学校を休む若い人がいますよ。彼はそれがゲーマーのジョーシキだと言ってました。ネットの放火ゲームにはまっているドラマの主人公。彼女が現実とネットの境界線を見失い、現実の世界で放火してしまう。今の世の中では実際にありそうな話しですね。「放課後カラオケに行こう」という友人からの誘いに、カラオケ店に放火すれば一位になれると思いこむ主人公がリアルに描けています。実際にそんな人がいるかもしれないと、現代はわたしたちに思わせてくれます。だからドラマの世界に引き込まれてしまうんですね。警察に捕まり現実に戻った主人公が、放火してしまったことを「リセットできない!」と悲痛な叫びをあげる。彼女はこの事件を通じて、「人生はリセットできない」ということを痛感させられたことでしょう。

「福岡県立城南高等学校」の検索結果
「幸せの成分(再放送)」 福岡県立城南高等学校
「夢を越えて(再放送)」 福岡県立城南高等学校
「夢を越えて」 福岡県立城南高等学校
「ボーダレス」 福岡県立城南高等学校
「幸せの成分」 福岡県立城南高等学校

福岡県立城南高等学校 の検索結果(5 件)

2018年04月01日

「おっきーのラジドラ学園」放送終了

番組は平成30年3月をもって終了となりました。

「おっきーのラジドラ学園」は平成17年10月にスタートしました。
そしておよそ630篇の、高校生が制作したラジオドラマやドキュメンタリーを放送してきました。13年近く、ラジオ番組についてみんなで勉強してきました。
リスナーのみなさん、永い間、ご苦労様でした。

日本放送作家協会九州支部 香月隆
日本放送作家協会九州支部 香月隆 イラスト13年間、高校生のラジオ番組を聴いてきました。
みなさん、本当にラジオ番組づくりが達者になったと思います。

放送はおわりますが、私はこれからも高校生のラジオドラマやドキュメンタリーに関心をよせていきたいと思います。
ラジオ番組づくりについて、ご相談があったらいつでもメールをください。
メールの宛先は:katsuki01@gmail.com です。

ではみなさん、ごきげんよう!

高校放送部制作のラジオ番組

あなたもシナリオを書いてみませんか?

シナリオライター・放送作家養成講座

福岡市内で開講中のシナリオ教室。入門コースと上級コースがあります。
講師は全員、実績ある日本放送作家協会の会員です。

放送シナリオ作家講座 受講生募集中 < 詳細はクリックで!

PAGE TOP HOME

「ラジドラ学園」 けんさく!

Twitter Follow me on
高校放送部制作のラジオ番組紹介
連絡用メールフォーム お問い合わせ
香月隆 (日本放送作家協会 九州支部)

|サイトマップ |九州支部情報 |南のシナリオ大賞 |ワークショップ |支部会員名簿 |

Copyright 2007-2022 日本放送作家協会九州支部 All Rights Reserved.