「曇り のち 晴れ ときどき土砂降り」 福岡県立春日高等学校

日本放送作家協会 九州支部

放送シナリオ講座のご案内

ラジドラ学園アーカイブス

|サイトマップ |九州支部情報 |南のシナリオ大賞 |ワークショップ |支部会員名簿 |

放作協九州支部 トップページ ≫ ラジドラ学園 ≫ 福岡県立春日高等学校 「曇り のち 晴れ ときどき土砂降り」

おっきーのラジドラ学園

2011年03月19日放送

「曇り のち 晴れ ときどき土砂降り」
福岡県立春日高等学校

H22九州高校放送コンテスト福岡県大会出場

内容紹介
 中学校3年間ずっと同じクラスだった仲よし3人組千枝と皐月と美沙であったが、3人とも同じ高校に進学したものの、皐月と美沙は同じクラスで、千枝は別のクラスになった。そのうち千枝はだんだんひとり疎外感を感じるようになっていた。千枝の不満は3人で行った花火大会で限界に達し、彼女は一人どこかへ走り去ってしまう。そのとき、千枝の気持ちを始めて知った皐月と美沙は千枝を探しに行く。そして3人の絆は一層強く結ばれるのであった。

日本放送作家協会九州支部 香月隆先生の講評
日本放送作家協会九州支部 香月隆 イラスト構成がすなおです。何回聞いてもあきません。萩山先生の話題も面白いですね。人生で5回も死にかけたと言われたら、皐月と美沙が思わず話題にする気持ちもよく理解できます。そして千枝がそれに疎外感を感じるという心情もよく伝わります。大切に思うからこそちょっとしたことで傷つけてしまったり、傷ついたりするものです。最後は花火大会で千枝の不満が爆発します。そのきっかけは皐月と美沙の話題についていけなかったことです。しかし、結果的にそのおかげで、千枝は日ごろの思いを皐月と美沙に話すことができたし、3人の友情が一層深まりました。小さなエピソードをうまく取り入れて、自然なながれでドラマを展開したのが成功の秘訣でした。

「福岡県立春日高等学校」の検索結果
「三位理論」 福岡県立春日高等学校
「Lucky?“UN”lucky」 福岡県立春日高等学校
「夢人駅」 福岡県立春日高等学校
「欠けたもの」 福岡県立春日高等学校
「Select Your Destiny」 福岡県立春日高等学校
「My nail is fairy」 福岡県立春日高等学校
「そんなに手軽で大丈夫?(再放送)」 福岡県立春日高等学校
「曇り のち 晴れ ときどき土砂降り(再…」 福岡県立春日高等学校
「そんなに手軽で大丈夫?」 福岡県立春日高等学校
「from マイ to マイ」 福岡県立春日高等学校
「DJキヨのボイスオブソウル!!(再放送)」 福岡県立春日高等学校
「曇り のち 晴れ ときどき土砂降り」 福岡県立春日高等学校
「Cherry Brossom」 福岡県立春日高等学校
「くだらない夢」 福岡県立春日高等学校

福岡県立春日高等学校 の検索結果(14 件)

2018年04月01日

「おっきーのラジドラ学園」放送終了

番組は平成30年3月をもって終了となりました。

「おっきーのラジドラ学園」は平成17年10月にスタートしました。
そしておよそ630篇の、高校生が制作したラジオドラマやドキュメンタリーを放送してきました。13年近く、ラジオ番組についてみんなで勉強してきました。
リスナーのみなさん、永い間、ご苦労様でした。

日本放送作家協会九州支部 香月隆
日本放送作家協会九州支部 香月隆 イラスト13年間、高校生のラジオ番組を聴いてきました。
みなさん、本当にラジオ番組づくりが達者になったと思います。

放送はおわりますが、私はこれからも高校生のラジオドラマやドキュメンタリーに関心をよせていきたいと思います。
ラジオ番組づくりについて、ご相談があったらいつでもメールをください。
メールの宛先は:katsuki01@gmail.com です。

ではみなさん、ごきげんよう!

高校放送部制作のラジオ番組

あなたもシナリオを書いてみませんか?

シナリオライター・放送作家養成講座

福岡市内で開講中のシナリオ教室。入門コースと上級コースがあります。
講師は全員、実績ある日本放送作家協会の会員です。

放送シナリオ作家講座 受講生募集中 < 詳細はクリックで!

PAGE TOP HOME

「ラジドラ学園」 けんさく!

Twitter Follow me on
高校放送部制作のラジオ番組紹介
連絡用メールフォーム お問い合わせ
香月隆 (日本放送作家協会 九州支部)

|サイトマップ |九州支部情報 |南のシナリオ大賞 |ワークショップ |支部会員名簿 |

Copyright 2007-2022 日本放送作家協会九州支部 All Rights Reserved.