おっきーのラジドラ学園
2012年01月24日放送
「本当の優しさとは」
福岡県筑紫女学園高等学校
H23#58NHK杯全国高校放送コンテスト福岡県大会出場
内容紹介
人の優しさをランクづけするお役所があって、主人公のゆかは最低のランクEだった。今まで友達のなおをあごで使っていたかららしい。ランクEになると公共の交通機関が使えなくなり、学校へ歩いて行かなければならなくなる。それは困ると、ゆかはなおにちょっと親切にしてみた。人に新設にすることは、なかなか気持ちがいい。しかも学校へもバスで通える。人に優しくしてあげる心地よさを知って、少しずつ充実した人間に変化していくある高校生のお話。
日本放送作家協会九州支部 香月隆先生の講評ドラマの製作技術のレベルが高いですね。出演者も上手だし、効果音や音楽の使い方もうまいし、技術的には文句をつけるところはありません。正直言って、「優しさの大切さ」を訴えるドラマなどは、「メッセージドラマ」といって、本質的に面白くなりにくいものなんですが、それをこの高等学校放送部では、楽しいドラマに仕上げちゃいました。いやあ、見事です。ただし、コンクールでは何かを主張するメッセージドラマは、あまり受けません。下手に作ると、「お説教ドラマ」になってしまうからです。できれば「人間の美しさ、悲しさ」「愛の強さ」「自然の素晴らしさ」など、本質的な芸術性を追求するドラマに挑戦してください。あなたたちはまだ若いのですから。
- 「福岡県筑紫女学園高等学校」の検索結果
- 「ボクじゃダメですか?」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「カワイソウノサキ」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「マッチ」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「まやかし(ドキュメント)」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「本当に大切なもの」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「時間を止める?」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「研Q州(ドキュメンタリー)」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「ゴーストサキ」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「元旦特別号」 出演・筑紫女学園高等学校放送部
- 「それゆけトマ尾! 〜トマってなんかいら…」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「Angle(再放送)」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「FMあいう放送局(再放送)」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「本当の優しさとは」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「FMあいう放送局」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「つながる思い」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「私の私による私のための祝日」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「ジャストライク」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「ハッピーハッピーラブご飯」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「Angle」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「筑紫女学園高校の放送部員が登場」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「特番・KBCラジオメディアリテラシープロ…」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「Dreams噛むtrue」 福岡県筑紫女学園高等学校
福岡県筑紫女学園高等学校 の検索結果(22 件)
2018年04月01日
「おっきーのラジドラ学園」放送終了
番組は平成30年3月をもって終了となりました。
「おっきーのラジドラ学園」は平成17年10月にスタートしました。
そしておよそ630篇の、高校生が制作したラジオドラマやドキュメンタリーを放送してきました。13年近く、ラジオ番組についてみんなで勉強してきました。
リスナーのみなさん、永い間、ご苦労様でした。
日本放送作家協会九州支部 香月隆13年間、高校生のラジオ番組を聴いてきました。
みなさん、本当にラジオ番組づくりが達者になったと思います。
放送はおわりますが、私はこれからも高校生のラジオドラマやドキュメンタリーに関心をよせていきたいと思います。
ラジオ番組づくりについて、ご相談があったらいつでもメールをください。
メールの宛先は:katsuki01@gmail.com です。
ではみなさん、ごきげんよう!
あなたもシナリオを書いてみませんか?
福岡市内で開講中のシナリオ教室。入門コースと上級コースがあります。
講師は全員、実績ある日本放送作家協会の会員です。
放送シナリオ作家講座 受講生募集中 < 詳細はクリックで!