「再生(再放送)」 福岡県立筑紫中央高等学校

日本放送作家協会 九州支部

放送シナリオ講座のご案内

ラジドラ学園アーカイブス

|サイトマップ |九州支部情報 |南のシナリオ大賞 |ワークショップ |支部会員名簿 |

放作協九州支部 トップページ ≫ ラジドラ学園 ≫ 福岡県立筑紫中央高等学校 「再生(再放送)」

おっきーのラジドラ学園

2013年09月10日放送

「再生(再放送)」
福岡県立筑紫中央高等学校

H23#33九州高校放送コンテスト福岡県大会出場

内容紹介
正義感が爆発してクラスのいじめっ子をバットで殴り、大怪我をさせた大野くんは、更生した後も犯罪者扱いされて、学校のみんなからつまはじきされていた。さらに妹の沙耶までもいじめらるようになった。大野くんはついに自殺を決意し、鉄道線路をさまよう。そこに妹が現れ、お兄さんの自殺を思いとどまらせるというお話。

日本放送作家協会九州支部 香月隆先生の講評
日本放送作家協会九州支部 香月隆 イラストドラマのストーリーは昔からくりかえされてきた定番ストーリーで、新鮮味はあまりありません。ところがこのドラマは結構、聴く人をひきつけ、涙をさそう魅力があります。シナリオが分かりやすく、しかも出演者が熱演していました。兄を思う妹の心情にすっと入っていけるドラマなんですね。ドラマの基本をしっかりおさえた作品でした。一見、古いスタイルでも、こういう分かりやすいドラマで人を泣かせる訓練をつんでみるというのも、ドラマを勉強する上で大切なことです。
"

「福岡県立筑紫中央高等学校」の検索結果
「再生(再放送)」 福岡県立筑紫中央高等学校
「再生」 福岡県立筑紫中央高等学校
「初雪の前に」 福岡県立筑紫中央高等学校

福岡県立筑紫中央高等学校 の検索結果(3 件)

2018年04月01日

「おっきーのラジドラ学園」放送終了

番組は平成30年3月をもって終了となりました。

「おっきーのラジドラ学園」は平成17年10月にスタートしました。
そしておよそ630篇の、高校生が制作したラジオドラマやドキュメンタリーを放送してきました。13年近く、ラジオ番組についてみんなで勉強してきました。
リスナーのみなさん、永い間、ご苦労様でした。

日本放送作家協会九州支部 香月隆
日本放送作家協会九州支部 香月隆 イラスト13年間、高校生のラジオ番組を聴いてきました。
みなさん、本当にラジオ番組づくりが達者になったと思います。

放送はおわりますが、私はこれからも高校生のラジオドラマやドキュメンタリーに関心をよせていきたいと思います。
ラジオ番組づくりについて、ご相談があったらいつでもメールをください。
メールの宛先は:katsuki01@gmail.com です。

ではみなさん、ごきげんよう!

高校放送部制作のラジオ番組

あなたもシナリオを書いてみませんか?

シナリオライター・放送作家養成講座

福岡市内で開講中のシナリオ教室。入門コースと上級コースがあります。
講師は全員、実績ある日本放送作家協会の会員です。

放送シナリオ作家講座 受講生募集中 < 詳細はクリックで!

PAGE TOP HOME

「ラジドラ学園」 けんさく!

Twitter Follow me on
高校放送部制作のラジオ番組紹介
連絡用メールフォーム お問い合わせ
香月隆 (日本放送作家協会 九州支部)

|サイトマップ |九州支部情報 |南のシナリオ大賞 |ワークショップ |支部会員名簿 |

Copyright 2007-2022 日本放送作家協会九州支部 All Rights Reserved.