「わたしとあの子」 福岡県立小倉商業高等学校

日本放送作家協会 九州支部

放送シナリオ講座のご案内

ラジドラ学園アーカイブス

|サイトマップ |九州支部情報 |南のシナリオ大賞 |ワークショップ |支部会員名簿 |

放作協九州支部 トップページ ≫ ラジドラ学園 ≫ 福岡県立小倉商業高等学校 「わたしとあの子」

おっきーのラジドラ学園

2013年10月15日放送

「わたしとあの子」
福岡県立小倉商業高等学校

H25#60NHK杯全国放送コンテスト福岡県大会出場

内容紹介
新学期になりハルは同じクラスになったモモから根拠のないいいがかりをつけられ嫌がらせを受けるようになる。モモのせいで先生や好きな人にも信じてもらえなくなり、追いつめられたハルは生きる気力を失う。しかし、モモの計画であることを友達のシンが知り、幼なじみのヒロに相談してハルを守ろうとする。はげしい言い争いのなかでモモの意外な過去があきらかになり……。すべてを知ったハルはモモを許し、二人は本当の友になることができた。

日本放送作家協会九州支部 香月隆先生の講評
日本放送作家協会九州支部 香月隆 イラスト人と人のコミュニケーションを題材にした作品です。ハルとモモは互いに憧れを感じている関係なのに、僅かなすれ違いで傷つけ合ってしまう。現実世界でもよくありそうなことで着眼点にリアリティを感じました。モモの強烈な悪女キャラが印象的でした。存在感がありましたね。役者ならこんな役を一度はやってみたいのではないでしょうか。そのようなモモですが、ときには優しくふるまうこともあるなどの二面性をもたせるともっと面白い展開ができたかも。

「福岡県立小倉商業高等学校」の検索結果
「二人の世界」 福岡県立小倉商業高等学校
「日記が紡いだ奇跡」 福岡県立小倉商業高等学校
「シロとクロ」 福岡県立小倉商業高等学校
「探せ!探偵部!」 福岡県立小倉商業高等学校
「わたしとあの子」 福岡県立小倉商業高等学校
「わたしの家族」 福岡県立小倉商業高等学校

福岡県立小倉商業高等学校 の検索結果(6 件)

2018年04月01日

「おっきーのラジドラ学園」放送終了

番組は平成30年3月をもって終了となりました。

「おっきーのラジドラ学園」は平成17年10月にスタートしました。
そしておよそ630篇の、高校生が制作したラジオドラマやドキュメンタリーを放送してきました。13年近く、ラジオ番組についてみんなで勉強してきました。
リスナーのみなさん、永い間、ご苦労様でした。

日本放送作家協会九州支部 香月隆
日本放送作家協会九州支部 香月隆 イラスト13年間、高校生のラジオ番組を聴いてきました。
みなさん、本当にラジオ番組づくりが達者になったと思います。

放送はおわりますが、私はこれからも高校生のラジオドラマやドキュメンタリーに関心をよせていきたいと思います。
ラジオ番組づくりについて、ご相談があったらいつでもメールをください。
メールの宛先は:katsuki01@gmail.com です。

ではみなさん、ごきげんよう!

高校放送部制作のラジオ番組

あなたもシナリオを書いてみませんか?

シナリオライター・放送作家養成講座

福岡市内で開講中のシナリオ教室。入門コースと上級コースがあります。
講師は全員、実績ある日本放送作家協会の会員です。

放送シナリオ作家講座 受講生募集中 < 詳細はクリックで!

PAGE TOP HOME

「ラジドラ学園」 けんさく!

Twitter Follow me on
高校放送部制作のラジオ番組紹介
連絡用メールフォーム お問い合わせ
香月隆 (日本放送作家協会 九州支部)

|サイトマップ |九州支部情報 |南のシナリオ大賞 |ワークショップ |支部会員名簿 |

Copyright 2007-2022 日本放送作家協会九州支部 All Rights Reserved.