「HERO!!」 福岡県立東鷹高等学校

日本放送作家協会 九州支部

放送シナリオ講座のご案内

ラジドラ学園アーカイブス

|サイトマップ |九州支部情報 |南のシナリオ大賞 |ワークショップ |支部会員名簿 |

放作協九州支部 トップページ ≫ ラジドラ学園 ≫ 福岡県立東鷹高等学校 「HERO!!」

おっきーのラジドラ学園

2013年10月22日放送

「HERO!!」
福岡県立東鷹高等学校

H25#60NHK杯全国放送コンテスト福岡県大会出場

内容紹介
主人公の山田のりおは、ヒーローになりたい主人公。のりおは日々ヒーローになれるよう努力している。ある日の放課後、理想のヒロイン、本田美麗に助けてほしいことがあると言われる。しかし、幼なじみの杉川奈津が不良に絡まれている所を見つけてしまう。今は亡き父からの言葉を思い出し2人を救い出す。数日後、新キャラの登場で、のりおはヒーローになれるか危うくなってくる。はたしてのりおはヒーローになれるのか?

日本放送作家協会九州支部 香月隆先生の講評
日本放送作家協会九州支部 香月隆 イラストとてもテンポのよい、楽しいコメディ作品でした。ヒーローになりたい、男の子だったら誰でも一度は思うことですね。いつまでもヒーローになることができると信じて努力しているのりおはとても魅力的な主人公でした。常識の枠からはみだした人物はそれだけで十分に主人公の資格が備わっていると思います。終盤にもう一人のヒーロー志望の転校生、田中太郎が登場しますが、序盤からの登場でも面白い展開になったかもしれません。ドラマは何かを単独で描くよりも、比較、または対立して描いた方が分かりやすく表現できると思います。田中太郎は強いけど近寄りがたい、山田のりおは頼りないけど人に好かれるなど、長所と短所をそれぞれのキャラに持たせるとさらに深く、のりおのキャラクターが魅力的に表現できるのではないかと思いました。

「福岡県立東鷹高等学校」の検索結果
「Re Start」 福岡県立東鷹高等学校
「BREAD〜俺の戦い〜」 福岡県立東鷹高等学校
「うわさの生徒防衛部」 福岡県立東鷹高等学校
「たんぽぽ」 福岡県立東鷹高等学校
「君を好きになるまで」 福岡県立東鷹高等学校
「Fortis――勇気――」 福岡県立東鷹高等学校
「HERO!!」 福岡県立東鷹高等学校
「筆物語」 福岡県立東鷹高等学校
「Roof Top」 福岡県立東鷹高等学校
「めんどくさい」 福岡県立東鷹高等学校

福岡県立東鷹高等学校 の検索結果(10 件)

2018年04月01日

「おっきーのラジドラ学園」放送終了

番組は平成30年3月をもって終了となりました。

「おっきーのラジドラ学園」は平成17年10月にスタートしました。
そしておよそ630篇の、高校生が制作したラジオドラマやドキュメンタリーを放送してきました。13年近く、ラジオ番組についてみんなで勉強してきました。
リスナーのみなさん、永い間、ご苦労様でした。

日本放送作家協会九州支部 香月隆
日本放送作家協会九州支部 香月隆 イラスト13年間、高校生のラジオ番組を聴いてきました。
みなさん、本当にラジオ番組づくりが達者になったと思います。

放送はおわりますが、私はこれからも高校生のラジオドラマやドキュメンタリーに関心をよせていきたいと思います。
ラジオ番組づくりについて、ご相談があったらいつでもメールをください。
メールの宛先は:katsuki01@gmail.com です。

ではみなさん、ごきげんよう!

高校放送部制作のラジオ番組

あなたもシナリオを書いてみませんか?

シナリオライター・放送作家養成講座

福岡市内で開講中のシナリオ教室。入門コースと上級コースがあります。
講師は全員、実績ある日本放送作家協会の会員です。

放送シナリオ作家講座 受講生募集中 < 詳細はクリックで!

PAGE TOP HOME

「ラジドラ学園」 けんさく!

Twitter Follow me on
高校放送部制作のラジオ番組紹介
連絡用メールフォーム お問い合わせ
香月隆 (日本放送作家協会 九州支部)

|サイトマップ |九州支部情報 |南のシナリオ大賞 |ワークショップ |支部会員名簿 |

Copyright 2007-2022 日本放送作家協会九州支部 All Rights Reserved.