「電子暗鬼」 福岡県立筑紫高等学校

日本放送作家協会 九州支部

放送シナリオ講座のご案内

ラジドラ学園アーカイブス

|サイトマップ |九州支部情報 |南のシナリオ大賞 |ワークショップ |支部会員名簿 |

放作協九州支部 トップページ ≫ ラジドラ学園 ≫ 福岡県立筑紫高等学校 「電子暗鬼」

おっきーのラジドラ学園

2014年09月16日放送

「電子暗鬼」
福岡県立筑紫高等学校

H25#35九州高校放送コンテスト福岡大会出場

内容紹介
普段から気軽にネットの掲示板を利用している主人公 “前田 夢”。日常的にネットの掲示板に書込まれている“発信者の解らない悪口の書込み”を読み、自らも軽い気持で仲間の悪ふざけに便乗していた。ある日、夢自身に事件が起きる。掲示板上でいつしか夢への仲間はずしが始まっていた。いじめの加害者側から被害者側になったことで、当事者の気持ちが解った夢。その彼女にいつも通りやさしい声かけをしてくれる友達は、自分が密かにいじめていた子だった。

日本放送作家協会九州支部 香月隆先生の講評
日本放送作家協会九州支部 香月隆 イラストネット社会に潜む個人攻撃のいじめの問題点をシンプルに解りやすくときほぐしてくれました。「ネットで悪口を書いても、リアルで優しくすればバレない」とか「ターゲットに関わらないほうがいい」など、ウェブの掲示板の怖い部分をしっかりと描き出してくれました。掲示板は基本的に無責任な無記名書き込みですから、怖いです。タイトルが「電子暗鬼」と名付けれれていました。疑心暗鬼という四文字熟語にひっかけた造語ですが、タイトルにはできれば認知されていない造語はつけないほうがよいと思います。

「福岡県立筑紫高等学校」の検索結果
「知らない世界」 福岡県立筑紫高等学校
「私は財布」 福岡県立筑紫高等学校
「レッツ朝読書(ドキュメント)」 福岡県立筑紫高等学校
「ネット犯罪に負けるな」 福岡県立筑紫高等学校
「俺、闘いMATH」 福岡県立筑紫高等学校
「恋人とサンタクロース」 福岡県立筑紫高等学校
「CIRCLE(さーくる)」 福岡県立筑紫高等学校
「電子暗鬼」 福岡県立筑紫高等学校
「汚したのは…誰?」 福岡県立筑紫高等学校
「いのち。」 福岡県立筑紫高等学校
「人間にあこがれて」 福岡県立筑紫高等学校

福岡県立筑紫高等学校 の検索結果(11 件)

2018年04月01日

「おっきーのラジドラ学園」放送終了

番組は平成30年3月をもって終了となりました。

「おっきーのラジドラ学園」は平成17年10月にスタートしました。
そしておよそ630篇の、高校生が制作したラジオドラマやドキュメンタリーを放送してきました。13年近く、ラジオ番組についてみんなで勉強してきました。
リスナーのみなさん、永い間、ご苦労様でした。

日本放送作家協会九州支部 香月隆
日本放送作家協会九州支部 香月隆 イラスト13年間、高校生のラジオ番組を聴いてきました。
みなさん、本当にラジオ番組づくりが達者になったと思います。

放送はおわりますが、私はこれからも高校生のラジオドラマやドキュメンタリーに関心をよせていきたいと思います。
ラジオ番組づくりについて、ご相談があったらいつでもメールをください。
メールの宛先は:katsuki01@gmail.com です。

ではみなさん、ごきげんよう!

高校放送部制作のラジオ番組

あなたもシナリオを書いてみませんか?

シナリオライター・放送作家養成講座

福岡市内で開講中のシナリオ教室。入門コースと上級コースがあります。
講師は全員、実績ある日本放送作家協会の会員です。

放送シナリオ作家講座 受講生募集中 < 詳細はクリックで!

PAGE TOP HOME

「ラジドラ学園」 けんさく!

Twitter Follow me on
高校放送部制作のラジオ番組紹介
連絡用メールフォーム お問い合わせ
香月隆 (日本放送作家協会 九州支部)

|サイトマップ |九州支部情報 |南のシナリオ大賞 |ワークショップ |支部会員名簿 |

Copyright 2007-2022 日本放送作家協会九州支部 All Rights Reserved.