おっきーのラジドラ学園
2014年12月23日放送
「君を好きになるまで」
福岡県立東鷹高等学校
H26#61NHK杯福岡大会出場
内容紹介
高校入学をきっかけに「彼氏いない歴=年齢」を卒業しようと意気込む主人公、村上ひな。そんな彼女の前に現れた西藤直樹。最初の印象は最悪!彼はテニス部員で、ひなをしつこく部活に勧誘してくる。勧誘する理由とは?そして、ひなは「彼氏いない歴=年齢」を脱出できるのか?
日本放送作家協会九州支部 香月隆先生の講評作品のテーマは、「恋をしよう! 恋はすてきだよ!」ということでしたが、ドラマのなかでそのメッセージが浮いてこなかったところがよかったと思います。具体的に言えば、テニス部の西藤くんをヒナがすきになるまで――そこのところを新鮮な描写で詳しく描いています。決して、「恋って素敵だよ。恋って素敵だよ」と繰り返していない。ただ、ヒナが西藤くんを好きになるまでを、軽妙なテンポで詳しく描いている。その具体的な描写が聴くほうを引き付けました。ドラマで一番必要なものは、具体的な描写です。このドラマはその具体的な描写が充分でした。次にドラマで必要なものは軽快なテンポです。このドラマは気持ちのいいテンポを持っていました。
――この二つをしっかりと備えていたので、このドラマは楽しかったと思います。
- 「福岡県立東鷹高等学校」の検索結果
- 「Re Start」 福岡県立東鷹高等学校
- 「BREAD〜俺の戦い〜」 福岡県立東鷹高等学校
- 「うわさの生徒防衛部」 福岡県立東鷹高等学校
- 「たんぽぽ」 福岡県立東鷹高等学校
- 「君を好きになるまで」 福岡県立東鷹高等学校
- 「Fortis――勇気――」 福岡県立東鷹高等学校
- 「HERO!!」 福岡県立東鷹高等学校
- 「筆物語」 福岡県立東鷹高等学校
- 「Roof Top」 福岡県立東鷹高等学校
- 「めんどくさい」 福岡県立東鷹高等学校
福岡県立東鷹高等学校 の検索結果(10 件)
2018年04月01日
「おっきーのラジドラ学園」放送終了
番組は平成30年3月をもって終了となりました。
「おっきーのラジドラ学園」は平成17年10月にスタートしました。
そしておよそ630篇の、高校生が制作したラジオドラマやドキュメンタリーを放送してきました。13年近く、ラジオ番組についてみんなで勉強してきました。
リスナーのみなさん、永い間、ご苦労様でした。
日本放送作家協会九州支部 香月隆13年間、高校生のラジオ番組を聴いてきました。
みなさん、本当にラジオ番組づくりが達者になったと思います。
放送はおわりますが、私はこれからも高校生のラジオドラマやドキュメンタリーに関心をよせていきたいと思います。
ラジオ番組づくりについて、ご相談があったらいつでもメールをください。
メールの宛先は:katsuki01@gmail.com です。
ではみなさん、ごきげんよう!
あなたもシナリオを書いてみませんか?
福岡市内で開講中のシナリオ教室。入門コースと上級コースがあります。
講師は全員、実績ある日本放送作家協会の会員です。
放送シナリオ作家講座 受講生募集中 < 詳細はクリックで!