おっきーのラジドラ学園
2014年12月30日放送
「時間を止める?」
福岡県筑紫女学園高等学校
H26#61NHK杯福岡大会出場
内容紹介
宿題や小テストに追われている高校生のアスカ。「時間を止めたい」と思う彼女に話しかけてきたのは突然現れた腕時計だった。この時計によってあすかは時間を止めることができるようになった。そして、時間をとめてカンニングし、成績がクラスで1位になってしまう。アスカそれを反省し、努力して次回は実力で見事1位になる。時間を大事にして頑張ろうということを訴えたドラマ。
日本放送作家協会九州支部 香月隆先生の講評私たちはよく、時間にいじめられてきました。もう少し時間があったら…と思ったものです。物理的な量としては、長さとか重さ、温度などがありますが、それぞれ人間が、結構、手を入れることができる分野です。でも時間に手を加えることは難しいですね。1秒、1分、1時間などなど、それらの「時間」というものに、人間が手を加えることはできません。ここが時間の難しいところです。時間をどうにかしたいという人間の欲望がつのって、時間を逆まわししたり、時間をうんと進めたりするドラマが生まれました。それがタイムトラベル、タイムスリップのドラマです。ところで今日のドラマですが、着想のよかったわりに、作り方が単調でした。はじめからおわりまで、テンポに変化がなかったと思うのです。時間をあつかったドラマですから、もっと、テンポがアップしたりゆっくりなったり、緩急自在であったほうがよかったかも…ですよ。発想はよかったので、さらに次の作品に期待します。
- 「福岡県筑紫女学園高等学校」の検索結果
- 「ボクじゃダメですか?」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「カワイソウノサキ」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「マッチ」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「まやかし(ドキュメント)」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「本当に大切なもの」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「時間を止める?」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「研Q州(ドキュメンタリー)」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「ゴーストサキ」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「元旦特別号」 出演・筑紫女学園高等学校放送部
- 「それゆけトマ尾! 〜トマってなんかいら…」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「Angle(再放送)」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「FMあいう放送局(再放送)」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「本当の優しさとは」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「FMあいう放送局」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「つながる思い」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「私の私による私のための祝日」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「ジャストライク」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「ハッピーハッピーラブご飯」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「Angle」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「筑紫女学園高校の放送部員が登場」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「特番・KBCラジオメディアリテラシープロ…」 福岡県筑紫女学園高等学校
- 「Dreams噛むtrue」 福岡県筑紫女学園高等学校
福岡県筑紫女学園高等学校 の検索結果(22 件)
2018年04月01日
「おっきーのラジドラ学園」放送終了
番組は平成30年3月をもって終了となりました。
「おっきーのラジドラ学園」は平成17年10月にスタートしました。
そしておよそ630篇の、高校生が制作したラジオドラマやドキュメンタリーを放送してきました。13年近く、ラジオ番組についてみんなで勉強してきました。
リスナーのみなさん、永い間、ご苦労様でした。
日本放送作家協会九州支部 香月隆13年間、高校生のラジオ番組を聴いてきました。
みなさん、本当にラジオ番組づくりが達者になったと思います。
放送はおわりますが、私はこれからも高校生のラジオドラマやドキュメンタリーに関心をよせていきたいと思います。
ラジオ番組づくりについて、ご相談があったらいつでもメールをください。
メールの宛先は:katsuki01@gmail.com です。
ではみなさん、ごきげんよう!
あなたもシナリオを書いてみませんか?
福岡市内で開講中のシナリオ教室。入門コースと上級コースがあります。
講師は全員、実績ある日本放送作家協会の会員です。
放送シナリオ作家講座 受講生募集中 < 詳細はクリックで!