おっきーのラジドラ学園
2017年06月13日放送
「素直な君へ」
福岡県立戸畑高等学校
H28年度#38九州高校放送コンテスト九州大会出場
内容紹介
主人公の加藤さんは、クラスメイトの早乙女くんに密かな恋心を抱いていた。ある日、彼女は偶然「惚れ薬」を販売する妖しい店を発見する。早速、加藤さんは、購入した惚れ薬を飲み物に混ぜ、早乙女くんに渡してしまう。その結果、念願の早乙女くんと付き合うことになるが、彼女は罪悪感を覚えずにはいられなかった。複雑な心境で交際を続けるうちに、購入した薬を使い切り、再び購入するか悩むが、肝心の店が無くなっていた。しかし実は早乙女くんは薬が苦かったので、一度も口にしていなかったのだ。そして、本当は早乙女も加藤さんを好きで、彼の方が加藤さんに惚れ薬を使っていたのだった。
日本放送作家協会九州支部 香月隆先生の講評高校生らしいさわやかなドラマでした。早乙女くんも加藤さんも、お互いに好き合っていながら、引っ込み思案で、自分の気持ちを素直に言えない。そこで二人とも、「惚れ薬」を使って、相手の気持ちを引こうとする。そういう、高校生らしい、シャイな若者をよく描いていました。きょうのドラマに登場した二人は、ごく平均的な高校生の姿でした。でも若い時代の苦悩は、人間が大きくなっていくためのステップだと思います。きょうの番組に登場した早乙女くん、そして加藤さん。ほんとに素直な人たちでした。そしてこの番組も素直でした。制作者たちの素直さが手に取るように分かる番組でした。
- 「福岡県立戸畑高等学校」の検索結果
- 「あきらめランナー」 福岡県立戸畑高等学校
- 「素直な君へ」 福岡県立戸畑高等学校
- 「ADULTY children」 福岡県立戸畑高等学校
- 「ヒキコモリロールプレイングゲーム」 福岡県立戸畑高等学校
- 「透明色アローン」 福岡県立戸畑高等学校
- 「日常が非日常に変わるとき」 福岡県立戸畑高等学校
- 「きみの風を」 福岡県立戸畑高等学校
- 「Hellow,mu friend」 福岡県立戸畑高等学校
福岡県立戸畑高等学校 の検索結果(8 件)
2018年04月01日
「おっきーのラジドラ学園」放送終了
番組は平成30年3月をもって終了となりました。
「おっきーのラジドラ学園」は平成17年10月にスタートしました。
そしておよそ630篇の、高校生が制作したラジオドラマやドキュメンタリーを放送してきました。13年近く、ラジオ番組についてみんなで勉強してきました。
リスナーのみなさん、永い間、ご苦労様でした。
日本放送作家協会九州支部 香月隆13年間、高校生のラジオ番組を聴いてきました。
みなさん、本当にラジオ番組づくりが達者になったと思います。
放送はおわりますが、私はこれからも高校生のラジオドラマやドキュメンタリーに関心をよせていきたいと思います。
ラジオ番組づくりについて、ご相談があったらいつでもメールをください。
メールの宛先は:katsuki01@gmail.com です。
ではみなさん、ごきげんよう!
あなたもシナリオを書いてみませんか?
福岡市内で開講中のシナリオ教室。入門コースと上級コースがあります。
講師は全員、実績ある日本放送作家協会の会員です。
放送シナリオ作家講座 受講生募集中 < 詳細はクリックで!